MENU

今年の上半期のベスコスに選ばれた、ケイトのパウダーファンデを使ってみました。 ケイトとか、もう

  • URLをコピーしました!

今年の上半期のベスコスに選ばれた、ケイトのパウダーファンデを使ってみました。

ケイトとか、もういいかなーなんて思ったんだけど、値段的に買いやすいし、買ってみました。

もともと、カネボウのパウダーファンデのファンなんだけど・・・

そういえば、最近、カネボウのパウダーファンデの質感が、以前となんとなく変わったなって感じてたんですよ。

もしかして、花王になったから?なったからなの?

今回のベストパウダーファンデに選ばれていたのが、ケイトの”カバーシールドパウダーファンデーション”です。

【特徴】(公式より)

  • テカりにくく、スキのない肌が長時間つづく
  • 色の濁りが少なく、透明感アップ。時間が経ってもくすみにくい
  • 毛穴や凹凸をカバー
  • SPF18・PA+++/全6色
  • レフィル1760円・ケース660円/容量 9g

フツーに使うと、フツーのパウダーファンデーションだった☺

結局なんとなく粉っぽいっていうか、そういうところがパウダーファンデーションの嫌いなところ。

それで、今百均とかにも売ってる、ちょっと厚めのクッションファンデのパフ、みたいので、少量ずつ、薄くのばしたら、すっごくきれいに仕上がりました。

ナチュラルだけど、キチンとカバーされてる感じの仕上がりです。

色は、02番を買ったんですが、これは、少し濃いめで、昔の標準色って感じです。

なので、標準でも、明るく仕上げたい方は、01番でもよさそうです。

口コミでは、「パウダーファンデとは思えないくらいしっとりしている」とかそんな感じのが多かったんですが、その分、パウダーファンデの軽さが少なくなってる気がしました。

パウダーファンデって、圧迫感のない軽さが魅力なような気がするので、これなら、別にリキッドでも良いし、っていうのが感想です。

なので、何が何でもパウダーファンデ派の方向きかなって思いました。

今年の上半期のベスコスに選ばれた、ケイトのパウダーファンデを使ってみました。



ケイトとか、もう
ファンデーション 2025上半期ベストコスメ ケイト
ファンデーション 2025上半期ベストコスメ パウダーファンデーション
ファンデーション 2025上半期ベストコスメ プチプラ
ファンデーション 2025上半期ベストコスメ

#2025上半期ベストコスメ #ケイト #パウダーファンデーション #プチプラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コスメ好き、リップはもちろんファンデーションは100個以上所有してます。コスメコンシェルジュも持ってます。コスメ新商品を中心にご紹介しています。
好きな動物:スズメ 好きな食べ物:スズメ 好きな色:スズメ 好きな音楽:スズメ

目次